Mr.Max4Kテレビ到着!

引越ししてテレビローボードを設置し、50インチまで収納できるローボードを購入したのですが、24インチの小さなBRAVIAを設置しローボードとテレビがアンマッチした日々がずーっと続いておりました。
テレビは、ローボードを選んだ時点で50インチぐらいのものを導入したいと考えていたんですが、いろいろ目移りし決まらない状態が続いてました、もちろん、価格を躊躇しなかれば幾らでも選択肢はあるんですけどね、引越し直後で財布もさびしいわけですしコスパの高いものを・・・と悩んでいるときに、「ジェネリックREGZA」「ドグザ」なんて呼ばれる東芝製のボードを積んだ格安テレビのニュースが飛び込んできました。

とは言え、気付いたときにはすべて、予約受付が終了していたのですが、ギリギリ追加予約してくれてるところを見付けました、そうそれが、「Mr.Maxのオンラインショップ」です、噂の49インチ4Kテレビです。

引越し直後に、予約が開始されいったん数がいっぱいになって予約を締め切っていたんですけど、追加で1500台ほど追加予約できるようになったようで、それに間に合うことができました、私が予約した次の日には、完売御礼になっておりました、ほんとギリギリだったようです。

仕様的にはこんな感じです。

「4K対応テレビをもっと身近なものに」をコンセプトに、日本最安値を目指して開発された製品。価格は1インチあたり1,000円を切る形となる。メインエンジンには、国内大手メーカーが開発したTVソリューションを採用。

3,840×2,160ドットのIPS液晶パネルを搭載。コントラスト比は1,100:1、応答速度は9ms、視野角は上下/左右178度。地上/BS/110度CSデジタルチューナを各2基搭載。別売USB HDDなどに録画できる。
HDMI 2.0入力を4系統備えるほか、AV入力(RCA)を1系統装備。光デジタル音声出力とステレオミニのヘッドフォン出力を各1系統備える。USBは2系統(USB 2.0×1、USB 3.0×1)データ放送用のLAN端子も装備。
10W×2chのスピーカーを内蔵。消費電力は106W、年間消費電力量は170kWh/年。外形寸法は約1,105×296×711mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約12kg。

HDMI端子が4つも付いてるなんて我が家では初の家電です、それだけでも嬉しいのですが、さらに4Kに対応しているのが嬉しいですね、何かのサイトでドグザのレビュー記事を見たんですが、ドグザのリモコンの感度がめっちゃ悪いだけで後はなかなか良い評価をしていたんですよね、Amazon FireTVを繋いで手軽に4Kを体感できる・・・そんなことが書かれてあったのを目にしたんですよね。
その記事がMr.Max 4Kテレビ購入への大きな要因でしたね、Mr.Max製でFireTVで4K観れるとは限らなかったのですが。

そんなこんなで、予約して2ヶ月の月日が流れ、無事、4Kテレビが到着しました。ローボードに設置してみると、大きいですねー、24インチとは比べ物になりません、うちのローボードは50インチサイズまでなので、ジャストサイズとなりました、いい大きさです。ドグザのリモコンはいまいちで別途学習リモコンを購入し快適に使えてるって記事を見たのですが、Mr.max製4Kはそんなことないですね、ちょっとチープなリモコンではありますがリモコンの電波の発信は良いようで使い難いと思ったことはないですね、そもそも、我が家はsremo-rですべてのリモコンを管理しようとしていたので、使い難いのは覚悟の上だったんですけどね。

箱から本体を出しスタンドをつければ完成です、24インチテレビは子供が簡単に引っ張ったり押したりして動かせてしまうのですが、さすがに49インチテレビともなると動かせないようです、10キロ超えの重量ですからね。テレビのパネルをパシパシ叩いたりしてる様子を、ヒヤヒヤしながら見守っています、早く保護パネルを用意しなければ。

さて、電源を入れ初期設定を終え、やっぱり、我が家はTOKYOMXは受信できないことを再認識し(笑)、さっそく、地上デジタルを見てみましたけど、全然、問題ないですねー、確かに4K放送ではないので近くで見るとガタガタが見えますけど、ほぼ気にならないレベルですね。Mr.Max製テレビ本体とは関係ないレビューでしたね(汗)

4K動画

さて、私が興味あったのは4K動画でした、観られるのでしょうか?現状では4K動画を楽しむ方法は、ネットの4K動画か、AmazonFireTV、もしくは、DLNA経由で視聴するしかないんですよね、4K対応のアンテナを導入しても現時点では放送局が対応していないため見ることができないんですよね。

引っ越す前は、J:COMのSTBやディーガをDLNAクライアントして利用していたんですけど、引越し後J:COMhは解約したためSTBもなくなってしまいました、残るはディーガなんですが我が家の機種は古いため4Kには対応していないんですよね。
躊躇することなくAmazonFireTVを導入することにしました。既にAmazonTVStickは利用していたんですけど、乗り換えです。

AmazonFireTVのインプレは別記事でアップ済みなため、割愛しますね。結果的にすったもんだしてしまいましたけど、問題なく4K動画を視聴することができました、4K動画はほんと綺麗ですねー、もっとコンテンツが充実してくれるといいですね。

恐らくHDMIポートを1番に挿しなおさなくても、動画が再生されネットワーク速度が安定するまでの30秒ほど我慢できてれば、4K動画が表示されていたんだと思います、お恥ずかしい。

まとめ

スピーカーも24インチBRAVIAから比べれば断然、大きくなり満足しています、HDMI端子にAmazon FireTVを挿して4Kコンテンツも見れますし、直接外付けHDDを接続して番組録画、再生もできますし、リモコンも問題なさそうですし、テレビとしてはなんら問題ないと思います、逆に、この値段でここまでの物を提供してもらえるなんてコスパが非常に高いと思います。

唯一、残念だなぁと思えるところは・・・、テレビ本体がDLNAに対応していないことでしょうか?BRAVIAみたいに・・・。ただ、それもAmazon FireTV等で代価手段は幾らでもあるんで弱点とは言えないんですけどね。