MateBook 1Week レビュー

早いもので、MateBookが来て1週間建ちます。時が経 つのは四十路になると一層早いですよね。(汗)

DSC_0288
というわけで、1週間経って感じたことを整理してみます。元々、私は発売1週間前ぐらいに存在を知り急速に魅かれていったこともあり、買った直後は舞い上がっていて見えなかったことも、しばらく経って段々見えてきたんじゃないかと思うわけです。

DSC_0291

この1週間、メインは夜、家で利用してることが多かったですね、1日だけ会社用の鞄へ潜り込ませ持ち歩いたこともありました。

その結果感じことをまとめます。

良かったこと

  • シンプルなデザイン

    Appleの某製品のような一体成型っぽいのが素敵です、デザインセンスが良いですね。

  • タブレットとしても、PCとしても使える

    これが気に入って購入した理由でもあります、タブレットに慣れてたので使い方によって形態を変えらるのっていいですよね。

  • 所有しているタブレット、ノートPCと比べて格段にサクサク動作しモッタリ感を感じることがない

    Core m3 なかなか良いCPUですね、私の使い方ではモッサリ感は感じたことがないです、chromeで幾つもタブを上げてるんですけどね、SSDの恩恵もありそうですね。

  • 指紋認証が至極快適

    スリープ解除等のPIN入力が指紋をサッ!とかざすだけ、読み取りミスが非常に少ないです。指紋センサーの位置がちょっと分かり辛いことがありますけどね。

  • キーボードがただだった(笑)

    MateBookを利用する人って、やはり、キーボードをセットで利用する人多いんじゃないかな?それが無料というのは嬉しいですね、色を選べないのは残念でしたが・・・。

  • キーボードがバックライト付き

    これも魅力の1つでしたね、暗いところでタイピングできるのはいいです。わざと周りを暗くしてタイピングしてみたりして。

  • キーボードがなかなか頑丈なカバーとなり安心感がある

  • キーボードと本体が協力な磁石でくっついていて、これまた安心感がある

    キーボード兼カバーが意外に安心感があるんですよね、何度も折り畳んでも壊れにくそうですしね。ただ、タイピングしてるとカーソルがいつの間にか移動してることが。。。きっと、私のタイピングのせいですよね、知らず知らずに変なところを触ってるのかも。

  • 慣れ親しんだWindowsOSが利用でき、いつも利用してるアプリがそのまま使える

    これも魅力の1つですね、android版アプリが出てたりしますけど、まだまだ、出てないアプリもありますからね

  • スペックの割にコスパが高い

    これは想像以上に感じたことですね、買う前はそれほけいたいど期待していなかったので、なおさら、そう感じたのかも知れません、Matebook m3って、一番したのスペックでしたからね、使ってみて、逆に、上のスペックとどれぐらい違いがあるのか気になるところです。

  • 所有欲が刺激される

    わざと外で使ってみたくなる一品です。私だけかも知れませんが。

  • 初めてのタッチディスプレイ!

    やっぱり、いいですね、Windowsにタッチディスプレイなんていらないだろう!っと思っていたのですが、使ってみると直観的で使い易いですね。今のところ、私は7:3ぐらいでタッチパッドに軍配があがってますけどね。でも、タブレット利用時はもちろん、タッチディスプレイオンリーになりますけどね。

  • プレインストールソフト「MateTrans」が便利

    携帯と連携しデータのやりとりができます。仕組みはブルートゥースを利用しているようですね、携帯からMateBookへ、また、その逆も可能です。携帯で撮った画像データなんかのやりとりに良いかも、SDカードリーダー的なものがないですからね。

    追記.2016/7/26
    Bluetoothデザリングで携帯とMateBookを繋げデータ転送を行うようですね、ということで、利用中は他のWi-Fiは利用できなくなるようです、ご注意を。

  • 熱を持たない

    CPUを酷使していても、あまり、熱をもたない気がします、ファンも無いですし放熱処理、そして、CPUが優れてるんでしょうね。

残念だったこと

  • タブレットとしは比較的重めである

    通勤電車の中でタブレットとして利用してみましたが、手が少々つりました、片手持ちは長時間は厳しいですね、もちろん、大きい分、非常にディスプレイは綺麗で見易いんですけどね、トレードオフってところでしょうか?

  • PCとしてはキーボードを含めるため、もっと重く感じる

    そうなんですよね、トータルで1.1キロぐらいなのですが、結構、重たく感じますね、昔のノートPCなんて倍以上重たかったハズなんですけどね。まぁ、持ち歩けないってわけじゃないんですけどね、ちなみに膝の上でキーボードを利用してみましたが意外と使えました、角度調節は厳しそうでしたが。

  • バッテリーがそれほど長時間持たない

    スリープでも、結構、バッテリーの消費が多いような・・・Wifi設定かな?もう少し持ってくれると有り難いんですけどね。

  • キーボードをタイピングすると、少し底がたわむ

    奥までキーを押し込むと、キーボードが全体的に若干沈み込みます、最初は少し違和感を覚えましたが、今は慣れてしまいましたね。でも、願わくばこの辺は解決した高級キーボードが出てくれると嬉しいかも。
    でも、きっと、このキーボードはカバーも兼ねてるから、この沈み込みがカバーとして利用した際に本体のクッション的な役割を担っているのかも知れません。

  • バッテリー交換が意外と高値

    トータル2.8万とのこと、結構、高いですね、それだけだすなら、バッテリ-交換が必要になるぐらいまで使い込んだら、代価のマシンを調達しちゃうかも知れませんね。

  • タッチパッドに違和感がある

    これは完全に私個人の問題だと思うのですが、普段、デスクトップPCでマウスを使っている私にはタッチパッドは違和感ありまくりなんですよね、例えば、文字列にカーソルを合わせて文字列を選択するような場合、マウスなら簡単に出来ますがタッチパッドだと、右下部分をクリックしたままカーソルを移動させ、左下部をクリックしコピーメニューを、あれ?マウスと逆になってるなぁ?(^-^;。まぁ、いいかぁ、そんな感じで、マウスなら片手でできるようなことが、両手を使わないとできなかったりするんですよね、まぁ、馴れなのかも知れませんね。ということで、別途、MateBookにあったマウスを探すことにしました。
    →「マウスとタッチパッド」の設定で改善できるかも知れません。(^-^;
    win10mouth

 

色々残念なこともありますし、次から次へと良さそうなものが出てきますが、私はMateBookを購入できて良かったと思っています。

あとは、MetaPenを利用してみたいと思ってます。